仕事納め
今日で仕事は終了で、明日からは正月休みに突入します。
今年は暦の関係で短いですけども...
来年の年末年始はうまくすれば9連休になりそうです。
がんばりましょう(笑)
« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »
今日で仕事は終了で、明日からは正月休みに突入します。
今年は暦の関係で短いですけども...
来年の年末年始はうまくすれば9連休になりそうです。
がんばりましょう(笑)
さて、本日風邪の症状が悪化したので病院に行ったものの、かかりつけ医が不在だったために「
石田秀夫」医師に診察していただいたわけだが、そこで思ったことを記しておこう。
風邪が悪化したので、今朝再び病院に行く。8時35分に受付し、前室に呼び込まれたのが、10時23分。その間1時間48分待った。10時29分には診察終了。
ちなみに石田秀夫医師は事務的で嫌いなタイプの医者だった。基本的に心を通わせないタイプで、パワハラやドクハラを当然のように繰り返すだろうという偏見を抱かせる。
10時54分、会計を済ませると、今度は病院の前の薬局に向かう。処方箋を出すと118番で、現在は78番。10時55分、先は長い。11時45分、ようやく薬をもらう(正解には買う)。で、クリア。
病院にかかった時間が3時間10分。そのうち待ち時間が3時間4分だった。仕事のひとつふたつ片付けられそうだ(笑)
女王国の城 (創元クライム・クラブ) (単行本) 有栖川 有栖 (著)
単行本: 507ページ
出版社: 東京創元社 (2007/09)
ISBN-10: 4488012272
ISBN-13: 978-4488012274
発売日: 2007/09
商品の寸法: 19.2 x 14.2 x 4 cm
有栖川有栖の新作(もう、それほどでもないが)、EMCシリーズの第四作『女王国の城』を読む。
港区図書館で四か月の予約待ちでようやく借りることができ(出版されるのも待ったが、借りるのにも待った)、都合良く肺炎風邪になり38.6度の高熱を発したので、日がな一日寝転がりながら読了する。
以下はこれから書くが、多分ネタを割る。
通勤電車で席が空くのを虎視眈眈と狙っているオバサンは、自分は世界でもっともか弱いと思いながら、最強の力を発揮する。気をつけろ!
東急田園都市線は渋谷以降、東京メトロの半蔵門線に乗り入れている。
管轄が東京メトロになった途端、突然冷房が動き出す。
逆に今まで快調に動いていた冷房が、渋谷を過ぎた途端に停止する。
最近のコメント